日曜日に第4回クラフトビール文献読書会を開催しました。前回同様、試験的に3部制とし、2時間の枠を3つ設け議論するという長丁場でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。…
日曜日に第3回クラフトビール文献読書会を開催しました。試験的に3部制とし、2時間の枠を3つ設け議論するという長丁場でしたが、非常にエキサイティングで主催者としてはあっと言う間でした。お付き合いくださいましてありがとうござ…
発表があったのを見た方も多いと思いますが、けやきひろば春のビール祭りが5月22〜26日に開催されます。ビール祭りシーズン到来だなぁ。(けやきひろばのことは私の書いたインタビュー本に収録されているので是非お読み下さい) &…
最近ずっと更新出来ずにおりました…実は新型コロナウイルスに感染してしまいまして、臥せっておりました。不摂生が祟ったのかもしれないです。いや、日頃の行いが悪いからバチが当たったのかも…まぁ、なんにせよ40℃も熱が出ると本当…
カレンダーを見ればもう11月。妙な暖かさの日が続いていますが、今年もあと2ヶ月を切りました。ACBE(American Craft Beer Experience)などが控えていますが、そろそろ野外のビール祭りも終わりで…
過去最速で梅雨が明け、暑い日が続いていますね。全国的に毎日真夏日を記録し、すでに夏ど真ん中といった感じになっています。あまりの暑さに食欲も出てきませんよね。夏本番を前にこんなにそうめんを食べたのは生まれて初めてかもしれま…
10月はビール祭りに2回参加致します。皆様、是非乾杯致しましょう!! 初めは10月4〜6日に茨城県つくばで開催されるつくばクラフトビアフェスト。CRAFT DRINKSはアメリカ・オレゴン州のフルセイルブルーイングのビー…
日々飲んだくれてばかりなのですが、美味しいものを求めていると自然と色んな方々に出会うもので。そんな中で素晴らしい方にお会いする機会に恵まれました。栃木県那須塩原にあるBeer Voltaのご主人、太田さんです。 とある飲…
以前とあるビール祭りに行き、ブルワリーのブースからこんな会話が耳に入ってきました。 ここは人通りが少なくて、ちょっとしんどいなぁ あっちの方はたくさん人が歩いていて羨ましいよね ・・・え!? 私にとっては冗談で言っている…