ということで、今週末に開催される第3回クラフトビール文献読書会について改めてご案内申し上げます。私が主催するクラフトビール文献読書会の第3回目が6月23日(日)に開催されます。私がやりたいだけなので、基本的に無料です。ど…
クラフトビールがだんだんと浸透してきて、全国各地でビール祭りも開催されるようになりました。今春の免許要件の変更を前に醸造所の数も増えており、専門店もかなり増えました。紙媒体、web媒体共にクラフトビールやブルワリーを取り…
ポートランドに行った時、入ったパブでメニューを見ながら「どれにしようかな?」と悩んでいると「ちょっと試してみますか?」などと優しく声をかけてもらうことがありました。キーケグ本社を訪問するためオランダに行った時もそうで、海…
第四回目は日本支社に関してです。以前から情報は掴んでいたのですが、公式発表が出ていなかったので書くのを控えていました。先日、日経新聞に出たのでもう解禁です。 ABインベブ日本法人社長「プレミアムビールは成長余地」 このイ…
日本の酒税が今度変更になりますが、それでも日本のビールに対する税金は世界各国に比べて相当高いなどとよく聞きます。本やwebでもグラフを見たことがある方も多いのではないでしょうか。 税金は政治の問題であり、それに対して積極…
突然ですが、日本人が減っていることをご存知でしょうか?今年発表された国勢調査の結果でそれは証明されています。調査開始以来初めて減少に転じたのだそうです。リンクを貼っておきますので、気になる方はこちらをご覧ください。 平成…
今何故サイダーを取り上げるのか?をお話するのを忘れていました。実はとっても良いタイミングだったのです。 隠すことでもないのですが、先日アメリカのサイダーメーカーであるReverend Nat’s Hard C…
昨夜、久し振りに酷い国産クラフトビールを飲みました。体が受け付けないほどの出来損ない。飲み物として成立していない。一緒試した私の奥さんが「終わってるどうしようもないビールも多いけれど、始まってないビールは初めてかもしれな…
手前味噌で大変強恐縮ですが、googleで「クラフトビールの論点」と検索すると1ページ目が当ブログの投稿ばかりになっていました。「クラフトビール 論点」とスペースを開けると更に増えて1ページ目独占状態です。有り難いことで…