CRAFT DRINKSではビールを中心に扱っていますが、クラフトビールはクロスオーバーなのでジャンル問わず色々と飲むようにしています。ワイン、酒精強化ワイン、シードル、ウイスキー、ブランデー、リキュールなどなど。美味し…
仕事なのか、趣味なのかよく分からなくなっているのですが、ビアパブには結構行きます。お店に行ったのだから家では楽しめない樽生ビールを頼むわけなのですが、以前からそのことでどうにかならんかなぁと思っていることがあります。 映…
数年前とは全く様相が異なり、クラフトビールという存在が大分認知されてきたと思います。大都市のみならず、今後ますます多くの人に知られていくでしょう。その時、単にケグを仕入れて提供すれば良いのではなく、「飲み手の感動体験につ…
数年前とは全く様相が異なり、クラフトビールという存在が大分認知されてきたと思います。大都市のみならず、今後ますます多くの人に知られていくでしょう。その時、単にケグを仕入れて提供すれば良いのではなく、「飲み手の感動体験につ…
数年前とは全く様相が異なり、クラフトビールという存在が大分認知されてきたと思います。大都市のみならず、今後ますます多くの人に知られていくでしょう。その時、単にケグを仕入れて提供すれば良いのではなく、「飲み手の感動体験につ…
数年前とは全く様相が異なり、クラフトビールという存在が大分認知されてきたと思います。大都市のみならず、今後ますます多くの人に知られていくでしょう。その時、単にケグを仕入れて提供すれば良いのではなく、「飲み手の感動体験につ…
成功しているビアバーがやっている5つのことと題して、アメリカの事例を元に以下の5点について考えていきます。一番最初に書いた通り、これはアメリカの話なので完全に日本と同じというわけでもないかもしれませんが、参考になると思い…
家飲み品質向上計画 番外編 ⑥ グラス断捨離した理由と題して、先日グラスを整理した話を書きました。最後のほうでこう記しています。 そんなこんなで、現在ビールを飲む時はメインで5種類のグラスを使い分けて飲んでいます。基本的…
結婚する前まで、ベルギービールの専用グラスをたくさん持っていました。元来収集癖は強い方ではないのですが、グラスはどうしても欲しくなってしまって色々と買い集めました。しかし、引っ越しを機にほぼ全て処分しました。もう何年も前…
家飲み品質向上計画と題して、ご自宅で美味しくビールを飲むためにはどうしたら良いかを考えていきたいと思います。仕事柄そういうことを日々考えていて、色々と実験してきました。その結果を皆様にご紹介したいと思います。スポンジ編、…