タイトルの通りですが、ご縁があって2月から白夜書房のデジタルメディア「ミライのアイデア」にて連載をしており本日最終稿がアップされました。初回から以下に列挙致しますのでお時間ある時に是非お目通しくださいませ。 小規模? 手…
特にひねりもなくタイトルの通りなのですが、明日5月5日に開催されるCOMITIA140に参加致します。既刊はもちろん新刊も用意致しました。今回も難産でした・・・ では、その新刊「飲んでいないクラフトビールについて堂々と語…
突然ですが、明日から委託という形で即売会に参加します。おもしろ同人誌バザールは情報系同人誌の即売会で、絵の描けない私には非常に有り難いものです。その存在を知ってからお世話になっておりまして、昨年末も大崎で開催されたものに…
先日CRAFT DRINKS的 “BEER OF THE YEAR” 2021も書き終えて「あぁ、今年も終わりだなぁ」と感慨深くなるのですが、まだまだスケジュールが詰まっているのでそうも言ってはいられません。今週、2日連…
リトルポモーナに続き、第三弾として新しくケグ詰めイングリッシュサイダーをご紹介致します。 東京都台東区に実店舗を構え、イギリスよりリンゴのお酒であるサイダーの輸入・販売を手掛けるワイン・スタイルズがリンゴで皆様を幸せにす…
特にひねりもなくタイトルの通りなのですが、明後日11月21日に東京ビッグサイト青海展示棟にて開催の即売会、COMITIA(コミティア)に参加し、新刊である「クラフトビールのマーケットシェア1%は本当か?」をリリース致しま…
11月3日、おもしろ同人誌バザールに参加し、新刊としてハードセルツァーに関する本を作って出しました。タイミングよく日経トレンディの2022年ヒット予測にハードセルツァーが6位にランクインしていました。タイムリーな話題でビ…
新型コロナウイルスの流行によって催しは尽く中止となった2021年ですが、10月後半から各地で解除となり徐々に再開し始めています。パブでビールが飲めるようになったことも嬉しいですが、即売会も同様に動き出しました。11月3日…
新型コロナウイルスが猛威を奮い、ビール祭りも尽く中止となりました。書籍の即売会もどんどん中止に追いやられていますが、淡い期待を持って申し込んでいたCOMITIA137が様々な対策を講じた上で9月20日、東京・青海の東京ビ…
何のひねりもなくてすみません。タイトルの通りなのですが、6月6日の今日、東京ビッグサイトで開催されるCOMITIA136に参加致します。色々あって煮詰まりすぎていて、告知が当日になるという大失態をおかしてしまいました。本…