リトルポモーナに続き、第三弾として新しくケグ詰めイングリッシュサイダーをご紹介致します。 東京都台東区に実店舗を構え、イギリスよりリンゴのお酒であるサイダーの輸入・販売を手掛けるワイン・スタイルズがリンゴで皆様を幸せにす…
やっと皆様にお伝えすることが出来るようになり、非常に嬉しいです。CRAFT DRINKSが特約店としてキーケグ詰めのドラフトサイダーの販売を行うこととなりました。 東京都台東区に実店舗を構え、イギリスよりリンゴのお酒であ…
前回、リンゴの醸造酒 CAMRAの場合①と題してCAMRAの考えるサイダー・ペリーの定義について見ていきました。今回は続く部分にある作り方などを見ていきましょう。 How To Make Real Cider リアルサイ…
CRAFTDRINKS EXPERIENCE vol.3のお知らせです。 CRAFTDRINKS EXPERIENCEとは、その道のプロフェッショナルをゲストとしてお招きし、「飲んで、聞いて、話して、感じる、ちょっと真面…
CRAFTDRINKS EXPERIENCE、始動という投稿でもご紹介しましたが、「飲んで、聞いて、話して、感じる、ちょっと真面目な会」のCRAFT DRINKS ECPERIENCEを開催しております。先日 vol.2…
CRAFTDRINKSはブログメディアとしてクラフトビールを中心に様々な情報を発信してきました。それ自体は大事なことなのですが、やはりお酒は飲まなければ分かりません。文字や画像だけでは完成しない、そう考えております。そこ…
カタカナのクラフトビールと言えばアメリカや国産のものをイメージすることが多いかもしれませんが、ビールに関する歴史が長いのは当然ヨーロッパ。しかし、そのデータはあまり日本語では見かけません。以前もご紹介したBoak &am…
緊急速報です!イギリス・ロンドンのCamden Town Brewery(カムデンタウン醸造所)がインベヴのパートナーになりますと発表がありました。色んな憶測もちらほら聞こえてきます。詳しく発表を見ていきましょう。公式H…
今回の投稿はざっくりと。世界のビール関連団体を思いつくまま羅列していきます。各団体から色々な情報が出ていますので、随時チェックすると面白いと思います。もちろんこれが全てではありませんので、あしからず。 Internati…