“craft beer”とは何だろう brewdogの場合 ②

“craft beer”とはなんだろう?
そのモヤモヤした感じは誰にでもあって、その一つとしてBrewdogの提案を以前ご紹介しました。その続きがありますので、見てみましょう。“DEFINING CRAFT BEER TAKE 2”と題された2013年11月13日のブログで、前回の提案から1ヶ月ほど後の話です。

“craft beer”を定義することの必要性を強く訴えている文章なのですが、その理由としてこういうものを挙げています。

There is also strong precedent for legally defining Craft Beer. Legal definitions are everywhere and are designed to protect a product’s reputation from poor imitations.

「お粗末な偽物が出回ると素晴らしいクラフトビールの評判が落ちる」ことを心配しているのです。続く部分ではシャンパーニュなど、法律で名称の使用を強く制限されているお酒の例を挙げて有効性を訴えています。

Brewdog曰く、定義すべきであるという根拠は合計5つです。

We believe a definition is important for the following reasons:

Firstly, to protect craft brewers and what we are all working hard to build. Secondly to help retailers promote craft beer and structure their offerings to enable strong growth in the category. Thirdly, to help guide consumers and ensure they are protected from being exploited by monolithic mega corporations masquerading as craft brewers. Fourthly to enable true craft brewers to charge a fair and sustainable price for their beers. Fifthly, to enable the category to grow as strongly in the UK as it has in America.

①作り手を守る
②小売業を守る
③消費者を守る
④販売価格を守る
⑤イギリス国内における成長を可能にする

その結果、提案された具体的な定義はこちらです。

We propose that the definition of craft beer is a beer brewed by a craft brewer at a craft brewery. The challenge then becomes around defining craft brewer and not craft beer. Our new proposed definition is as follows:

A European Craft Brewery:

1) Is Authentic

a) brews all their beers at original gravity.

b) does not use any adjuncts to lessen flavour and reduce costs.

2) Is Honest

a) All ingredients are clearly listed on the label of all of their beers.

b) The place where the beer is brewed is clearly listed on all of their beers.

c) All their beer is brewed at craft breweries.

3) Is Independent

Is not more than 20% owned by a brewing company which operates any brewery which is not a craft brewery.

4) Is Committed

If the brewer has an estate, at least 90% of the beer they sell must be craft beer.

前回の定義から少し変化しました。生産量について言及するのをやめています。また、副原料について米やとうもろこしという具体名を挙げるのをやめました。そして、4の部分が追加されています。

そして、締めくくりにこうも書いています。

Craft beer needs a definition, and that definition needs something tangible and solid. Everyone who brews, drinks and cares about great beer will be stronger as a result. We want a definition to be recognised by SIBA and also at a European level by The Brewers of Europe Association.

SIBAおよびThe Brewers of Europeというのはビールに関する大きな団体のことで、前者がイギリス、後者は欧州全体のものです。(ここでは詳しく触れませんが、気になる方はリンクを貼っておきますので公式HPを見てみてください。当ブログでもこちらの記事で少しだけご紹介しました。)簡単に言うと、権威ある団体にこの定義を容認してもらい、お墨付きが欲しいということです。

長くなったのでまとめましょう。
お粗末な偽物が出回って素晴らしいクラフトビールの評判が落ちると困るし、上記5つの根拠からクラフトビールを定義すべき。で、具体的にはこういう形でどうですか?できれば権威ある団体に認めてもらい、広く認知して欲しいなぁ、ということ。

どうでしょうか?納得できる部分もそうでない部分もあると思います。こういうことを考えることがまずは大事なのだと思います。

さて、翌年Brewdogはこの話の続きを始めます。それについてはまた別の機会にいたします。