「ゼロから始めるシードル醸造所」にはヒントがいっぱい

今日は本を一冊ご紹介致します。 知人でもある蓮見よしあきさん、小野司さんの共著「ゼロから始めるシードル醸造所」を読みました。蓮見さんは長野県にあるワイナリー・はすみファームの代表で、「ゼロから始めるワイナリー起業」を上梓…

【本人解説】新刊「アメリカのクラフトビールをダイバーシティと言う視点で読む」のおすすめポイント

今度の日曜日、11月22日に東京で開催される文学フリマで「アメリカのクラフトビールをダイバーシティと言う視点で読む」という新刊をリリースします。ついさっき印刷所から出来上がった本が届いたのでやっとあらゆる心配から解放され…

11月22日、文学フリマ東京にて新刊「アメリカのクラフトビールをダイバーシティと言う視点で読む」出します!

16日に開催されたフランス・ブルターニュ産ドラフトシードルの試飲会には多くの方にご来場頂きました。こんな時期にもかかわらず、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。 思えば、今年は新型コロナウイルスの影響で予…

日本盤CDのライナーノーツと経験の多義性について

パソコンで事務作業をしている時や書き物をしている最中、なんとなく音楽をかけています。うるさくもなく、かといって無音でもない状況を作り出すためにとりあえずかけているだけです。意識がそちらに持っていかれない程度の緩い感じ。ジ…

「完コピ」しきっても残ってしまうもの

昨年のことですが、印象的な一杯に出逢いました。この面白さは、例えるなら「森村泰昌」のセルフポートレイトようで。もしあなたが彼の作品を観て色々と思うところがあったのならば探してみて頂きたい。そして、一度飲んで感じて頂きたい…

「オープンソース化と全体最適」、真逆のパクリの話

いつも読んでくださっている皆様にこんなことを申し上げるのは何だか気が引けるのですが、個人的には悩んでいることがありまして。大変恐縮ですが、少々愚痴にお付き合い頂けたら幸いです。 このサイトはwordpressで作られてい…

11月22日、第三十一回文学フリマ東京に参加します

久し振りのお知らせです。掲題の通りですが、文学フリマに参加することが決まりました。またフルスイングした新刊本を出そうと思いますので、皆様よろしくお願い致します。 思えば今年の初めのことです。当選していたので今年のGWはコ…

All Togetherを飲んでプロの仕事について考えた

漫画はほとんど読まなくなったし、全く描きもしないのだけれども、たまたまyoutubeのおすすめに出てきたこの動画の一群を見て唸ってしまった。 Pegasus Hydeのイラスト添削 元々週間少年マンガ雑誌に連載をしていて…