昨年11月に東京・神楽坂にてキーケグ詰めのフランス・ブルターニュ産シードルをご紹介するイベントを行いました。シードルの味わいについてはご満足頂けたようで本当に嬉しかったです。とはいえ、コロナの影響もあって全ての席を利用す…
最近明るいニュースがあまりなくて気持ちが落ち込むことも多いのですが、一つ嬉しいことがありました。 ご縁があってキーケグ詰めのシードルを導入するお手伝いをさせて頂き、フランス・ブルターニュのシードル、Val de Ranc…
今日は本を一冊ご紹介致します。 知人でもある蓮見よしあきさん、小野司さんの共著「ゼロから始めるシードル醸造所」を読みました。蓮見さんは長野県にあるワイナリー・はすみファームの代表で、「ゼロから始めるワイナリー起業」を上梓…
6月終わりにフランス・ブルターニュのドラフトシードルを楽しもう!と題してキーケグ詰めのフランス産ドラフトシードルのことをご紹介致しました。このコロナ禍にもかかわらず多くの方に楽しんで頂けたことを非常に嬉しく思います。 本…
CRAFT DRINKSは現在ビールを中心に活動しておりますが、「クラフトビールはクロスオーバーだ!」とずっと言い続けているように、他のジャンルから新たな発見をしてビールにフィードバック出来たりもするので何でも飲みます。…
先日のことです。岩手県に行って参りました。 目的地はこちら。ワイン・シードルを醸造しているスリーピークスさんです。かわいらしいデザインの建屋で、入り口を入るとすぐにコルナゴのロードバイクが。白を基調としたおしゃれなショッ…
リンゴの醸造酒であるシードルが徐々に人気を得ており、遂にこんな本も出ました。「知る・選ぶ・楽しむ シードルガイド」は東京・神田のeclipse 1stの藤井氏監修のシードルに関する専門書です。 amazonの解説にもある…
東京シードルコレクションまで、あと4日!食楽webにも掲載して頂きました! チケットもほぼ完売の状況で、ご協力頂いた飲食店ではソールドアウト。第一部のものが若干数インターネット販売されているだけとなりました。6カ国80種…