最近明るいニュースがあまりなくて気持ちが落ち込むことも多いのですが、一つ嬉しいことがありました。 ご縁があってキーケグ詰めのシードルを導入するお手伝いをさせて頂き、フランス・ブルターニュのシードル、Val de Ranc…
6月終わりにフランス・ブルターニュのドラフトシードルを楽しもう!と題してキーケグ詰めのフランス産ドラフトシードルのことをご紹介致しました。このコロナ禍にもかかわらず多くの方に楽しんで頂けたことを非常に嬉しく思います。 本…
ブルワリー、ワイナリーの皆様向けの展示会のお知らせです。 明日11月27から29日の3日間、幕張メッセにて飲料系設備の大型展示会“DRINK JAPAN”が開催されます。キーケグを生産するオランダのLightweight…
今日は珍しく商品のご紹介を。 インポートビール、特に欧州からのものにキーケグが使われていることが非常に増えました。キーケグはフレッシュさを保つ能力が非常に高くとても有用なのですが、専用のカプラーがないと使えないのが一つネ…
先日のことです。岩手県に行って参りました。 目的地はこちら。ワイン・シードルを醸造しているスリーピークスさんです。かわいらしいデザインの建屋で、入り口を入るとすぐにコルナゴのロードバイクが。白を基調としたおしゃれなショッ…
キーケグを使用することで様々な効果があります。CRAFT DRINKSでは今までにたくさんそれについて書いてきましたが、それらを簡単にまとめ、見やすくした資料を今回作りました。キーケグ本体の価格も載せておりますので、ブル…
先週末、浜松クラフトビールフェスに参加致しました。お天気にも恵まれ、ものすごい盛り上がりでした。終了時間を待たずに用意していたビールが無くなってしまうほどの人出で、たくさんの方にフルセイルのIPAを楽しんで頂けたことをと…
長い間欠品しており、誠に申し訳ありませんでした。タイトルの通りですが、キーケグ専用カプラーが入荷しております。すでにCRAFT DRINKS SHOPに在庫をアップしてありますので、ご確認くださいませ。 カプラー本体は金…
先日、とある飲食店の方からこんな言葉を聞きました。 キーケグのビールは泡ばかりになるから嫌だなぁ こんなことを思ったことはありませんか?また、実際に泡ばかりになって困ってしまったことはありませんか?以前、キーケグは逆さま…