
佳い食クラフトキャラバン、明日開催!
先日ご案内差し上げましたが、佳い食クラフトキャラバンという素敵な食のイベントに私どもCRAFT DRINKSも参加します。明日8月22日18時〜、翌日23日は11時〜、愛媛県松山のcafe cabaret様にて開催致します。お近くの方は是非いらして下さい。最高の体験を保証致します。
このイベントは梶田商店の梶田さんが発起人で、その想いが公式HPにて綴られています。
私たちの思い
あなたは自分の身体が何で出来ているか考えたことはありますか?
あなたは大豆や小麦の旬がいつなのかわかりますか?
あなたは毎日、楽しい食事が出来ていますか?小難しいことをごちゃごちゃと言うつもりはありませんが、
私は「生きること」は「食べる」ことだと考えています。日々の食事が私たちの身体を育み、活力にもなり、生きているんです!
どうせ「食べる」なら、美味しくて楽しい「佳い食」を食べたいじゃないですか?
「佳い食」ってなんだろう???ちょっと気にしてみませんか?
このワインやチーズやパンやお肉や野菜や料理はどうやってできたんだろう?って。
きっと多くの人がちょっと「佳い食」を意識するだけで社会が変わると思います。
生産する側も消費する側もお互いに相手を意識して行動し始めると
きっと素敵なことになると思いませんか?みんなに「佳い食」について知ってもらいたいし、考えてほしいし、
自分たちもいろんな人と一緒に楽しみたい!と思い「佳い食クラフトキャラバン」を立ち上げました。いろんな街に行って、いろんな人に会って、みんなで「佳い食」を楽しみたいんです!(笑)
みんなで素敵な時間を楽しみましょう。
発起人 梶田商店 梶田 泰嗣
その情熱に賛同した各ジャンルのトップランナーの皆さんが全国から集まります。CRAFT DRINKS以外には下記の錚々たる面々です。
巽醤油醸造元 株式会社梶田商店 (蔵にお邪魔した時のレポートはこちら)
ヴィナイオータ
Salumeria69
Le Sucré-Coeur
CAFE CABARET
株式会社ヴィアザビオ
L’API
CRAFT DRINKSも皆さんに負けないように、サワーエールからホップの効いたもの、果ては長期熟成ビールまで幅広いラインナップで臨みます。もちろんドラフトもありますよ!!食べ物、飲み物だけでなく、その熱量も一緒にお届け出来たら、と思います。「生きること」は「食べる」こと、私もそう心から思うのです。最高の食体験、是非ご自身で感じてみてください。皆さまにお目にかかるのを楽しみにしております。
なんと、当日シュクレクールの岩永シェフもいらしてくださいます!!