さて、そろそろ「流通と品質」の話をしよう③ 輸入時のコンテナ

前回、前々回と「流通と品質」について書いてきました。第三回目の今回から個別の事象に焦点を当てていきます。日本で流通するビールの流通経路、つまり自分の手元に来るまでのルートがどうなっているのか考えてみたいと思います。今日は…

さて、そろそろ「流通と品質」の話をしよう② 参考になる日本語文献

さて、そろそろ「流通と品質」の話をしようと題して昨日書きました。何故これを書こうと思ったのかについて少しだけ触れておきます。 世界には本当に美味しいビールを醸す醸造家がいます。素晴らしいビールをいつも作ってくれる素敵な醸…

家飲み品質向上計画のまとめ

以前、家飲み品質向上計画と題して、私自身の経験を元にご自宅でビールを飲む時のアイテムや注意すべき点を書きました。内容も多く、①〜⑦まで随分と盛りだくさんになってしまいました。途中に別の投稿を挟んだりもして読みにくい構成に…

家飲み品質向上計画 番外編 ⑥ グラス断捨離した理由

結婚する前まで、ベルギービールの専用グラスをたくさん持っていました。元来収集癖は強い方ではないのですが、グラスはどうしても欲しくなってしまって色々と買い集めました。しかし、引っ越しを機にほぼ全て処分しました。もう何年も前…

セミナー無事終了、そしてちょっとだけネタばらし

昨日、【バーテンダーのための専門的ビール・セミナーVol.1】と題して神楽坂のThe Royal Scotsman様のご協力のもと、セミナーを開催、無事終了致しました。バー、パブ、レストラン、酒販店の皆様にご参加頂き、色…