「風が吹くと桶屋が儲かる」と言いますか。「クラフトビールが流行ると、絵描きが忙しい」のです。醸造所が忙しいのではない、というのがポイントですね。 昨年末、こんな記事を読みました。デンバーポストの”The ar…
「コモディティとしてのビール」と題した記事でこういうことを指摘しました。 コモディティ化した商品は競合する商品と差別化が難しいので価格だけで勝負することになり、その結果限界まで価格が下がります。 「生販三層」や「インベヴ…
今日はお酒の物流のことを書いてみたいと思います。取り上げるトピックは「生販三層」です。 せいはんさんそう、と読みます。あまり馴染みのない言葉だと思いますが、ビールにとっては非常に大事な流通用語です。私たちの手元にどういう…