「#ビールめし」を眺めてうっとりしつつ考えたペアリングのこと

突然ですが、instagramを使っている人に見て欲しいものがあります。家飲み好きの方は絶対見たほうが良いですよ。オシャレ家飲み、ここに極まるといった感じ。 #ビールめし 以前からこのハッシュタグのことはfacebook…

Pastry Stout(ペイストリースタウト)

クラフトビールの評価サイトを眺めてみると相変わらずIPAが人気なのですが、実はその裏でビアギークの間ではスタウトが非常に人気です。緩い、度数の低いものではなくて、濃くて強いものの方が高得点を取っているようです。Imper…

CRAFT DRINKS BARREL AGE PROJECT 2019 第一弾!!Japanese Whisky Barrel Aged Oud Bruin

お待たせしました!CRAFT DRINKS BARREL AGE PROJECT 2019、もうすぐリリースとなります。このご案内が出来ることを心の底から嬉しく思います。 2018年は東京のDEVILCRAFTと一緒に作…

まるでネクターやピューレのようで。この口当たりを求めていたのだと気が付いた

衝撃を受けたビールについて少々綴っておこうと思います。ビールにはまだまだ探索するべき領域がたくさんあるのだと教えてもらったような気がするのです。 先日アメリカ旅行をした知人のお土産ビールを飲ませて頂く機会に恵まれたのです…

混ぜて生み出す新たな表現をビアパブに

ビールには人を惹き付ける何かがあるのだろうと思います。単なる麦芽発酵飲料ではなくて、ロマンみたいなものがたくさん含まれているように感じるのです。その捉え方、切り口は人それぞれ様々で、表現の仕方は違うかもしれないけれど、み…

日本におけるホームブルー解禁について

日本のクラフトビールをもっと面白くしたいとおもっている。そのために、日本でも海外のように家庭でビールを作れるホームブルーイング特区を作りたいと思っている。と、この数か月あちこちで話していたら賛同してくれる方が増えてきた^…

2018年春の定義変更対応商品は失敗したのか?

2018年4月の酒税法改正に伴ってビールの「定義変更」が実施され、副原料として果実、胡椒、山椒、ハーブ、野菜、そば、ごま、蜂蜜などを使用してもビールになるということになりました。今まで米・コーンスターチくらいしか認められ…

シーンを動かす若手醸造家2人と緑茶IPA

今日の話はCRAFT DRINKSが大好きな人のことを。浪岡安則さんと西中明日翔さんという二人の醸造家のビールのことを綴っておこうと思います。 左が奈良醸造の浪岡さん、そして右がkakegawa farm brewing…